2022/10/14
CASIOの安い時計の事を【チープカシオ】って言うらしいですね。
今は、更に略して【チプカシ】と呼ぶそうです。
ビッグカメラでは【チプカシ】コーナーなんても出来たくらい売れまくってるようです。
実は、僕も1つ持っているんです。なんせ送料入れても1500円しないほど安く、
ネット情報では電池も10年近く持ち、防水能力も高く、なかなか壊れない・・と耐久性が売りになっていたので、
ちょうど1年前、愛用のG-SHOCKを金欠の為、処分した後に時計がなかったので買ってしまいました。
これは、別の名を【オサマビンラディン】モデルとも言います。
【ビンラディン 時計】などで検索していただくとヒットすると思いますが、
あのビンラディンも愛用していて有名だったモデルです。
この時計は、CASIOの広報の話では、海外の低所得者をターゲットに製造販売されている海外向け商品らしいですが、
その安さゆえに、テロリスト達は時限爆弾の起爆装置としても採用していたらしいです。
まぁ、よく言えば、それだけ過酷な状況でも壊れず、耐久性がよかったのでしょう。
ちなみに、女性にバカ売れしてるゴールドの文字盤のチプカシがコレです↓
楽天市場では長らく在庫切れになってるほどなので、相当売れてるんでしょうね・・・・
sponsored link
それでも、僕は腕時計にはこだわりたい・・・。
僕がチプカシを買ったのは、メイン時計ではなく、
かなり激しい運動を強いられる事を事前にわかってる時や、
ビーチで遊んだり水に濡れる事(水泳)をわかってる時にだけ着けていくようにしている。
なので、普段使い(メイン)時計ではない。
ブログをずっと読んできてる人には書かなくてもわかると思いますが、
検索で飛んできて、この記事を初めて読んでる人もいると思うから言っておきます。
僕は相当な貧乏人です!
でもですね、時計にだけはこだわりたいと言いますか、
その1点豪華主義的な自分が好きだったりします。(僕が持ってる時計の記事はコチラ)
しつこいようですが、金持ちが良い時計を着けてるのとは違うんです!
貧乏人がコレ(時計)だけはこだわってるってのが僕的には好きなんです。
ほら、これで僕がチプカシをメインで使っていたら当たり前すぎるじゃないですか。
そーゆうのが嫌なんですよね。
これは変なプライドとか見栄とかじゃなく、単なるこだわりです。
あと、ルパン三世や007のジェームスボンドが大好きなのも凄く関係してるんですよね。
今の人は、腕に時計なんてしない!って人や、時計はスマホで十分!って方が増えてると聞きましたが、
ルパンやジェームスボンドの時計が映るシーンのカッコ良さを知ってると、
時計という1つの小道具にこだわりを感じるカッコ良さが理解できるんじゃないかと思っています。
でも、まぁハッキリ言って自己満足の世界です。車や服と同じですね。
知らない人は知らないし、見向きもしない物ですからね。