ハイジンネット

youtubeの収益審査基準が変更になり底辺ユーチューバーは撤退か?

time 2018/01/19

youtubeの収益審査基準が変更になり底辺ユーチューバーは撤退か?

ユーチューバーには衝撃的なニュースが一昨日(1月17日)入ってきましたね!

なんと今年2018年2月20日からyoutubeの収益化の条件が大きく変更されるそうです。

今まではyoutubeの動画をアップすれば誰でも収益化できたようですが、
2月20日からは以下の2点が大きく変更されるようです。

  1. チャンネル登録者数1000人以上
  2. 過去1年で視聴時間4000時間以上

が条件になります。

更に、現在収益化されている方も、上記の条件を満たしていなければ無収益になります!!

チャンネル登録者数を増やすのも至難の業で、
新規参入者は、よほど良質なネタや自信のある特技を持っていないとチャンネル登録者数を増やす事は難しい。
一般的に、普通の無名の人がyoutubeを始めて、
1日あたり平均3人増えればまぁまぁ良いとされている。
そのまぁまぁ良いペースで増えても1年近く頑張って、
やっと1000人達成できる計算になる。
もちろん、その半分の1日1~2人しか増えないペースでは倍の2年以上かかる計算になる。
これは、今すぐにyoutubeを始めたとしても、
視聴者数(1000人)の条件を達成させるだけでも最低1~2年かかる計算になるので、
今日始めた人は、来年の今頃になって、やっと審査申請できる感じになる。

そして、更に難しい4000時間の視聴時間

昨年の改正された総再生回数10000回!よりも更にキツイ条件になってしまった。
1年で4000時間(4000分ではない)を分にすると240000分になる。
これを1ヶ月あたり12で割ると20000分になる。
更に1日あたり(30日)で割ると670分ほど必要になる。
670分を時間にすると、11時間となる。
つまり、1日平均11時間視聴していただかないと条件クリアにはならない。

1日平均11時間と聞くと不可能な感じもするけど、
5分動画なら134回観ていただけたらクリアになる。
しかし、全員が5分の動画を5分観るとは限らない。
むしろ、よほど投稿者のファンでもない限り5分の動画を30秒以下で閉じる人の方が多いだろう。
仮に2分だけ観られてるなら335回必要。もちろん1分だけなら670回が必要となる。

インターネット パソコン ネット 回線

sponsored link

コツコツ頑張ってきた人が報われる時が来た!

youtubeの収益システムは、賛否両論でしたが、
近年は『楽して儲ける』的な不純な理由から参入してきた投稿者が9割近いといわれています。
度々ニュースでも取り上げられる自称ユーチューバーの過激な動画や事件は、
単に目立ちたい!という理由からではなく、そこには【収益(収入)】の為という人が多かったわけです。

ブログ等でもトレンドブログなどがもてはやされ規制やマークされたように、
youtubeでもこうした収益を目当てにした投稿は排除される流れで当然かと思われます。

お金

逆に言うと、コツコツ頑張って動画を投稿していた人には素晴らしい改正だと言われています。
その理由は簡単で、

  1. 投稿動画数、投稿者数の激減!により視聴回数と時間のUP
  2. 広告単価のUP

がされると思われます。
これは非常に大きな事です。
広告単価などは3~5年前のyoutube全盛期の単価に戻っていくのでは?と言われています。
そうなれば、コツコツ頑張ってきた人達は、
今と同じ再生回数’再生時間でも、今の収益の倍・・・3倍・・・の広告収入も期待できます。

違法番組のアップロードや他人動画の転載、文字だけの釣り動画が消える

今回の改正で一番ダメージを喰らうのは上記の3大グレー(黒ですが広告が出ている動画があるので)動画を作ってる人ですね。
今回の改正により、コンピューターの審査だけではなく、
人間により目視審査も1万人以上の人数を投入してチェックし始めるそうです。
今まで、再生回数稼ぎにテレビの動画や他人の動画を加工して転載している者や、
最近多い字幕だけの釣り動画も規制の対象と言われてますね。
これらの動画は、新チャンネルを開設して、動画製作した直後に何万という再生数を稼ぐこともあるようですが、
これからは、それが一切出来なくなります。

視聴者側にとっては良い事ばかり?

スマホ

youtube動画を観ている側にとっては、今回の改正は良い事ばかりなようです。

  1. 再生数稼ぎの暴力的な動画が激減する
  2. 内容のない釣り動画が激減する
  3. 結果的に動画の品質やモラルが向上し子供にみせても安心できるサイトになる

といった具合になると想像されます。

最近はインパクト重視で暴力的な動画や危険行為を侵して投稿数を稼ぐ動画があまりに増えすぎました。
今回の改正により、youtubeが観やすくなると思われます。
観やすくなるというのは、暴力的な動画や危険動画等は検索しなくても、
再生回数が多いと、自動的に急上昇動画として【おすすめ】で表示される可能性もあったからです。
もちろん、そこで観なければいいものですが、
サムネイル(動画の写真)だけでも嫌悪感を抱く人も少なくなかったからです。

当ブログの筆者(僕)もyoutubeで投稿していますが・・・

カメラマン 夕焼け カメラ 撮影 夕日

最後に、僕もユーチューブに動画は投稿しております。
このブログの読者の方だったら『知ってるよ!』でしょうが、
初めてこちらに来られた方の為に書きたいと思います。

よく、リアルの知り合いから『youtuberジャン!』と言われる事がありますが、
僕は【youtuber】という言葉がミーハーな感じであまり好きじゃありません。
と、言うのも【youtuber=収益目当てに動画投稿してる人】みたいに思われてそうだからです。

そもそも、僕が動画投稿を始めた理由は、
ブログ同様に遠く離れてなかなか会えない知り合いに、
動画で出来事を報告、または紹介しようとして投稿し始めました。
収益云々は、ここ2~3年でようやく知る事になります。
なので、動画投稿をし始めた時の著作権の認識の甘さなどは、
実は僕自身が一番わかっていたりします。
それは、収益目当てじゃなく、悪気なく行った先での地方イベント動画をUPして、
1度半年間の無収益のペナルティをもらった過去があるからです。

それからyoutube規約とルールを遵守して投稿し続けて今に至るといった感じです。
なので、僕の旅動画などは特にそうなんですが、
リアル友達や知り合いもかなり観ていてくれていて、
実際には数ヶ月間会ってなくても、会った瞬間に旅行ネタが通じたりするんです。
それは友達がある意味youtubeで動画予習をしているので、
『あぁ、あの動画の中で言ってたやつですね?』といった具合で説明不要な事が結構あるのです。

オーストラリアBBQでの交流って自然な感じで大好きです^^

僕の中ではyoutubeは動画を置かせていただいてる場所でして、
友達にシェアできる1番の場所だという認識で利用しています。
収益目当てではなく、【記録保管&公開】に近い感じです。
それなので、今回の改正では批判的な意見も多いようですが、
僕的にはyoutubeがいきなり閉鎖でUPした動画が全部パァーとかじゃないだけでOKなんです。

おそらく、5年以上前はみんなそういう使い方だったんじゃないかな~なんて思ってるんですけどね。
だからこそ、近年の【youtubeに動画をあげている人=youtuber=動画収益目当ての人】っていう世間のイメージが怖いというか嫌なんですよね・・・。

どちらにしても、今回の改正は僕的には良いと思ってるので、
youtubeさん!これからもよろしくお願いします!

 

sponsored link

down

コメントする






管理人

81jin

81jin

youtubeも投稿しています お気軽にコメントしてくださいね。 youtubeチャンネルはコチラ

超貧乏1人暮らし生活を送っています・・・
↓お恵み大歓迎!↓
amazonの欲しい物リストはコチラ

↓SNSフォローお願いします↓
SNSリンク一覧

メルカリを新規に始めたい方は、
登録時に招待コード【RWXHWE】を入れましょう♪
500ポイントもらえてお得です

おすすめクレジットカード8選
高還元のクレジットカード

最近の投稿



sponsored link