2022/10/14

こんにちは!
amazonからメールが届きました。
この文面や画面はリアルですね!
もし、amazonで買い物をしていたらタブからログインしてしまっていたかもしれません。
この手のフィッシングは、佐川急便やヤマト運輸の再配達の知らせなどでも同類のがありますね。
僕はヤフオクやメルカリで月に2~3点は何かしら購入しているので、
『再配達の知らせ』のフィッシングは本当に乗りそうになったことが数回ありました。
タイミング的に本当にヤフオクやメルカリで購入した数日後にハマると再配達を頼もうとしてしまいますからね・・。
それを回避するために、今では郵便局と佐川急便とヤマト運輸のスマホアプリを入れています。
これが入ってると、アプリ上で発送物があるか確認できるので、
わざわざ不在のご連絡メールなんかに引っかかる事がなくなります。
(まぁ、昔ながらの紙の不在票だけ信じていれば、そもそも引っかかる事はないんですけどね)
みなさんもフィッシング詐欺には気を付けてくださいね!
それではまた!