2022/10/14

こんにちは!
遂に足利の島忠が閉店してしまいましたね・・・。
今となっては、足利の島忠は寂れたインテリア&家具のお店のイメージになっていますが、
オープン当時からしばらくはカインズホームやビバホームのようなホームセンターだったんですよね。
sponsored link
島忠の足利店は思い入れがあるんです・・・
その理由は・・・
今から30年前、島忠がオープンした時に、僕はオープニングスタッフでバイトで入りました。
当初、自転車&カー用品部門で入りました。
すぐに自転車担当になり、自転車販売をするようになりました。
社員の担当の人も凄く良い人で、まわりの女性パートの人達も凄く良かったんです。
当時は他のバイトよりも給料も良く、最高の環境だったのですが、
インテリア部門で若い男性が育たないということで僕がまわる事になりました。
でも、その担当者が曲者で厳しいという話をずっと聞かされていたので、
自転車部門じゃなかったら辞めちゃえと思って速攻で辞めちゃいましたね。
ホームセンターから家具&インテリアに路線変更して終わった
ホームセンター時代は、店員もお客もいっぱいいて、
場所的にも良いところなので賑わっていたんですよ。
しかし、路線変更後、ガクっと寂れました。
まぁ、そりゃそうですよね。
ホームセンターで販売されているような日用雑貨、生活用品の小物や消耗品ではなく、
インテリア用品や家具なんて、そうそう悪くなるものでもないし買い替える頻度が高い物でもないですからね。
閉店セールをみに行ってみましたが相変わらず客はいない・・・。
寂しいものですね・・・。
セール品は40%~50%引き!!
探していた方、欲しかった人なら最高に激安だった!が・・
もう寂れて【終わってしまった店(会社)】という印象が強いだけに、
セール品も『ろくなのが売ってない』『値段が高い!』という印象があり客はいない。
2階の家具売り場は更に客はいない
家具が欲しい人なら掘り出し物いっぱいでしたが・・・
島忠はニトリに買収されたようですね。
それによって、今の価格よりも値段が見直されるのか?
安くなるのか、高くなるのか???
それとも、現在の島忠で取り扱ってる商品は一掃されて取り扱い終了になるのか?
家具やインテリや用品を探している方は気になる所ですね・・・。
もしかしたら、この場所にニトリができる噂もありますね。
ニトリ足利店は1度撤退してるだけに、
またOPENしても足利市民にはウケないと思いますが・・。
まぁ、オープンして数か月はお客が入って、2~3年後は危ない感じになると思います。
また撤退しなければ良いですけどね。
それではまた!