2022/10/14
みなさんはガソリンスタンドではどんな支払い方法をしていますか?
現金?クレジットカード?それともプリカ?
クレジットカードは、通常のカードの他に、
スタンド提携のクレジットってのもありますよね。
もちろん、それのほうが更に安いのですが。
今回は、忘れ去ってたプリペイドカードの話です。
sponsored link
プリカ入金でガソリンを入れたら安くなる!という罠
あれは数年前の正月だったなぁ・・・・
グルグルとドライブしまくって、深夜に僕の住む足利へ向かってる時にガソリンがヤバイ状態になっていた。
翌日も長距離走る事は確定していたから、
ちょうど帰り道の群馬県太田市にあるガソリンスタンドに寄って入れた。
プリカ入金なら数円安かった。
そんな深く考えずに入金した。
そして時は過ぎ、車の中に置きっぱなしのカードに気付き、
思い出したかのように残高を確認しようとWEB残高確認ってのをしてみた。
『あなたのカードは有効期限が切れています!』
ガ~~~~~~~~~~~~ン!です。
有効期限切れは払い戻し不可!
よし、使えないのはわかった。
じゃぁ、金を返してもらおう!
『いいえ、それは出来ません!』
マジかよ・・・・。
その辺の店のポイントカードや、
楽天やamazonのギフトクーポンじゃないんだぞ!
現金入れてるんだぞ!
しかも、もっと言えば、リッター数円安いって言っても、
足利の朝日商会の方が安いじゃねぇか!!!
最悪だ・・・。
1万を捨てました。
でも、自分でも自分の天然なとこが笑えるよな・・・
だって、日々、『レジ袋いりません!』と数円ケチり、
ろくな物を食べずに貧乏生活してる奴が、
3000円入金でもいいのに1万入金して、
更に入金したプリカは使わず車の中に放置して、
挙句の果てには2年以上使わず失効だもんな。
もちろん、僕にとっての1万円は非常に大きくて痛い!
これほど無駄な1万の使い方もないから余計に頭にくる。
これなら1万円分、宝くじでも買ったほうがまだマシだ。
まぁ、そうは言っても過ぎてしまったことは仕方ない。
と、言うか諦めるしかない。
今後は、2度とガソリンスタンドのプリカは作らない事に決めた。
もちろんスタンド以外のスーパーとかの入金型のプリカも作る事はないだろうな!
(僕みたいなホンモノのいい加減な奴は忘れ去るんだよ!)