2022/10/14

2018年あけましておめでとうございます。
今年も1年間よろしくお願いします。
年が変わるのはリセットされる感じでいいですね。
単に月が変わるだけでも年が変わると心機一新しますね!
昨年嫌な事がいっぱいあった人も、今年は何か良い事があると思って生きていきたいところです。
そういう僕もロクな事がない日々ですが、なんとか頑張って貧乏一人暮らしを楽しみながら生きていきたいと思っております。
さて、今年は例年に比べてやりたい事が色々あります。
ただ、行動力がない僕は重い腰がなかなか持ち上がらず、
無駄に時間だけが過ぎ去ってしまい、結局は2017年と同じ事をしているか、
下手したら2017年よりも内容の薄い1年になってしまうかもしれません。
そうならない為にも、夏前に色々な事をしていきたいと考えております。
夏になっちゃうとアっと言う間に秋になって、
短い秋もすぐ通り過ぎて、
ハロウィン騒ぎのニュースを見ながら、もう11月になっちゃって、
クリスマスムードやイルミネーションの話題で年末を感じつつ、
すぐ大晦日で1年終了になっちゃいますからね。
1年のうち、下半期よりも上半期の方が長く感じられるのは何でなんだろうな。
意外に知り合いも多く読んでいるこのブログですが、
リアルの知り合いの方も、また会う事がありましたらよろしくお願いします。
元旦から4日くらいまでは、僕も忙しく家にはほとんどいません。。。
やってる事は、普通の人のように初詣や親戚まわりではなく、
初売りセールの店まわりをしてるだけなんですけどね!
僕としては、1年で1番楽しい時期がクリスマスから1月7日位までの2週間だと思っています。
この2週間の為にニュージーランドのワーホリの時は帰国したい気持ちでいっぱいでしたが、
当時同棲していた彼女が僕のパスポートを隠しやがって帰国できなかった苦い思い出がある。
逆に言えば、この年末年始以外は日本は退屈なので、
お金があったら海外旅行にも行きたいところですが、
残念ながら生活がいっぱいいっぱいで旅行をしてる余裕がないのが残念なところです。
まぁ、そんなこんなで今年もよろしくお願いします。