2022/10/14
![youtubeで良く見ている【電撃ランキング】というチャンネルのナレーションの『電ラン子』の声が可愛い](https://81jin.net/wp-content/uploads/2017/01/YUKA9V9A8732-thumb-autox1600-28361.jpg)
みなさんはyoutubeのお気に入りのチャンネルってありますか?
僕もいろいろなチャンネルをお気に入りに入れていて、
たまに上がってくる『お勧め動画』でお気に入りチャンネルを視聴してるのですが、
その中で【電撃ランキング】というチャンネルがあるんです。
このチャンネルは、色んなランキングを紹介しているのですが、
最初に見始めた動画が【不思議ネタ】だったんですよ。
僕は宇宙とかUFOとか不思議な現象とか、子供の頃からずっと好きでしたからね(*宗教系は大嫌いです!)
ナレーションをしている【電ラン子】さんの声が好き
僕はテレビは一切観ていませんが、
ネットをしながら、ずっとネットラジオを聴いています。
ネットに集中して打ち込んでいたり読んだりしているので、あまり耳に内容は入ってこないのですが、
ふと作業をとめたり、ボーっとしてる時はラジオに聞き入ったりしています。
そして、最近思い始めたのは、もしかして僕も声フェチになったのか!?って事です。
いや、これはフェチってわけじゃないと思う。
顔がわからない人の声って本当に想像をかきたてられていいですね。
どんなデブでもブスでも声だけ良ければナレーションやラジオではOKだと思いますしね。
電ラン子さんも、男がボイスチェンジャーで声を女にしてる!という噂もありますからね。
声や喋り口調は性格や人柄が滲み出てしまう。
ラジオのパーソナリティーやナビゲーターの人って大変だと思うな。
顔の表情やリアクションで誤魔化せない【声だけ】だと、会話のキャッチボールを聞いてるだけで、
ボロがボロボロ出てきたりする。
『性格悪そうだなぁ~』ってね。
まぁ、ラジオでも交通情報や天気予報など原稿を読んでるだけのアナウンサー的な人なら大丈夫ですけどね。
ネットがない昔は【テレクラ】や【テレフォン●●●】が流行った。
今思えば、恐ろしくデブやブス、ババァだった可能性もあるんだよな。
いや、むしろ、その可能性の方が高かったんだろうな!
コメント
この人です。声優さんですね。
http://brightasuka.wixsite.com/bright
by のの 2017年6月26日 20:48
詳しいですね!情報コメントありがとうございました!
by 81jin 2017年7月1日 02:28